コレクション展

新型コロナウィルス感染症の感染予防・拡散防止のため、予定が変更になる場合がございます。

Collection 4 描かれた動植物

阿以田治修《花(机上の花束)》制作年不詳

開催期間 2022年1月29日[土]- 3月21日[月・祝]

動物や植物といったモチーフは常に私たちの生活にあふれ、洋の東西を問わず描かれてきました。写実的な描写で描かれるものもあれば、伝説上の生き物や空想の植物など、実際の姿とはかけ離れた姿で表されることもあります。また、時に動植物は描かれる対象としてだけではなく、それ自体を素材として美術作品が制作されることもあります。工芸作品や彫刻作品では、その素材にも着目して作品を鑑賞してみましょう。
コレクション展IVでは、栃木県立美術館の収蔵品から、モチーフや素材など様々な観点で動植物にまつわる作品をご紹介します。

開催場所: 常設展示室1・2階
観覧時間: 午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日: 月曜日
*詳しくは[ カレンダー ]をご覧ください。
観覧料: 一般 260(200)円、大高生 120(100)円、中学生以下無料
*企画展観覧券でコレクション展もご覧いただけます。
*( )内は20名以上の団体料金
小杉放菴
《水牛》
1917年
橋本邦助
《猫と螺鈿の箪笥》
制作年不詳

イベントカタログ販売ご利用案内アクセス