カタログ販売
現在、館内ミュージアムショップでは、下記の図録を販売中です。
最新のカタログ
カタログ一覧
フランス素描水彩名作 |
完売 |
川上澄生 目録 |
完売 |
フィレンツェ・ルネサンス素描 |
完売 |
モードと諷刺 |
完売 |
栃木県の近代美術 |
500円 |
ベルギー象徴主義 |
完売 |
安宅コレクション展 |
500円 |
青木コレクション展 |
完売 |
マウリッツハイス美術館展 |
完売 |
大山魯牛 |
500円 |
メディテーション 真昼の瞑想 |
500円 |
サンフランシスコ近代美術館展 |
500円 |
田村耕一展 |
500円 |
千年の扉 |
完売 |
川島理一郎 |
完売 |
近代歴史画と羽石光志 |
完売 |
創造の手わざ |
500円 |
ディスタンス
栃木県出身作家の現在 |
500円 |
20世紀最大の風刺画家 ジョージ・グロス |
完売 |
ギュンター・ユッカー 虐待されし人間 |
完売 |
ピクチャー・イン・モーション |
500円 |
刑部人展 昭和日本紀行 |
完売 |
華麗なるマイセン磁器 |
500円 |
イギリス美術作品選 |
完売 |
前衛の女性1950-1975 展 |
完売 |
栃木県立美術館所蔵 古川龍生 |
完売 |
パウラ・モーダーゾーン=ベッカー |
500円 |
柄澤齊展
-版画、オブジェ、水彩、本 1971-2006 |
完売 |
とちぎ美術探訪
県内ミュージアムが誇る日本絵画の名品たち |
完売 |
栃木県立美術館所蔵 清水登之 |
完売 |
躍動する魂のきらめき 日本の表現主義 |
完売 |
中国現代美術との出会い
-日中当代芸術にみる21世紀的未来- |
完売 |
-日本画創造の苦悩と歓喜-
大正期、再興院展の輝き |
完売 |
大阪市立東洋陶磁美術館所蔵・堀尾幹雄コレクション
濱田庄司 |
完売 |
イノセンス -いのちに向き合うアート |
完売 |
川上澄生:木版画の世界 |
完売 |
栃木県立美術館所蔵
川上澄生-絵画(補遺編) |
完売 |
栃木県立美術館所蔵 関谷富貴 作品目録 |
完売 |
石川寒巌 作品目録 |
完売 |
浅川伯教・巧兄弟の心と眼 ―朝鮮時代の美 |
完売 |
光あれ! -光と闇の表現者たち |
完売 |
ゆく河の流れ -美術と旅と物語 |
500円 |
アジアをつなぐ
-境界を生きる女たち 1984-2012 |
完売 |
宇佐美コレクション総目録 (A)
真岡発:瑛九と前衛画家たち展 (B) |
(A)(B)セットで 1,000円
|
竹のめざめ-栃木 竹工芸の精華 |
完売 |
河野次郎と明治・大正の画人ネットワーク |
完売 |
昭和を生きた画家 平澤熊一展 |
完売 |
画楽60年 渡辺豊重展 |
500円 |
戦後70年:もうひとつの1940年代美術 (A)
シンポジウム「戦争と表現—文学、美術、漫画の交差」報告書
+1940年代美術に関する論文集 (B) |
(A) 500円
(B) 完売 |
髙木修展 特異な空間へ |
500円 |
没後30年 鈴木賢二展
昭和の人と時代を描く―プロレタリア美術運動から戦後版画運動まで |
完売 |
工芸の教科書 |
600円 |
菊川京三作品総目録 ─『國華』複製図版・日本画・作品模写─ |
2,500円 |
山田耕筰と美術 |
2,500円 |
竹の息吹き ―人間国宝 勝城蒼鳳と藤沼昇を中心に |
1,800円 |
栃木における南画の潮流 ―文晁から魯牛まで |
2,500円 |
町田市立博物館所蔵 岩田色ガラスの世界展 ―岩田藤七・久利・糸子― |
2,000円 |
題名のない展覧会 ―栃木県立美術館 50年のキセキ |
700円 |
印象派との出会い―ひろしま美術館コレクション |
2,500円 |
「二つの栃木」の架け橋 小口一郎展 足尾鉱毒事件を描く |
完売 |
川島理一郎展 ―― 描くことは即ち見ること |
2,000円 |
今日の彫刻 冨井大裕 |
3,300円 |
文晁と北斎―このふたり、ただものにあらず |
3,300円 |