イベント
新型コロナウィルス感染症の感染予防・拡散防止のため、予定が変更になる場合がございます。
2022年度から、一部イベントはオンラインでの事前予約制となります。対象のイベントはこちら。
LINE公式アカウントでもイベント情報をご案内しております。
![]() |
栃木県立美術館LINE公式アカウント https://lin.ee/5iAFErK |
---|
2023年2月
2月5日[日] 午後2時- ![]() |
映画「木版画で描く足尾鉱毒事件 鉱毒に追われて」 2013年制作、脚本・撮影構成:篠崎隆、上映時間:約45分 定員:80名(事前予約不要) 会場:本館集会室 |
---|
2月12日[日] 午後2時- ![]() |
映画「版画で描く足尾鉱毒事件 盤圧に耐えて」 2015年制作、構成・演出・撮影:篠崎隆、上映時間:約48分 定員:80名(事前予約不要) 会場:本館集会室 |
---|
2月18日[土] 午後2時 - ![]() |
ギャラリートーク 担当学芸員による解説 (事前申込み不要) 会場:本館企画展示室 |
---|
2月19日[日] 午後2時 - (90分程度) ![]() |
親と子のための美術鑑賞教室 講師:当館普及スタッフ 定員:10組(オンライン事前予約制・先着順) 対象:小学生とその保護者 費用:無料 会場:常設展示室+本館集会室 予約受付開始日:12月21日 |
---|
2月26日[日] 午後2時- ![]() |
講演会「足尾銅山鉱毒事件と田中正造―小口一郎「三部作展」に寄せて―」 講師:安在邦夫氏(早稲田大学名誉教授) 定員:80名(事前予約不要) 会場:本館集会室 |
---|
2023年3月
3月4日[土] 午後2時 - ![]() |
ギャラリートーク 担当学芸員による解説 (事前申込み不要) 会場:本館企画展示室 |
---|
3月19日[日] 午前10時 - 午後4時 (時間帯予約制) ![]() ![]() |
アートラウンジさくら塾《お木にいりミッケ♪気になる木だらけ工房》 協力:國學院大學栃木短期大学 会場:本館集会室 材料費:制作する方一人につき300円 予約受付開始日:1月18日 |
---|