ベル・エポック―美しき時代
パリに集った芸術家たち ワイズマン&マイケルコレクションを中心に
書名 | ベル・エポック―美しき時代 パリに集った芸術家たち ワイズマン&マイケルコレクションを中心に |
![]() |
---|---|---|
編集 | 下東佳那(山梨県立美術館) 橋本慎司(栃木県立美術館) 大城茉里恵(栃木県立美術館) 萩原敦子(パナソニック汐留美術館) 宮内真理子(パナソニック汐留美術館) 近森愛花(パナソニック汐留美術館) 古賀暁子(パナソニック汐留美術館) 福冨幸(岡山県立美術館) 市川飛砂(アートインプレッション) 森本真梨子(アートインプレッション) |
|
発行年 | 2024年 | |
頁数 | 296頁 | |
図版数 | 作品、資料図版 約300点 | |
サイズ | 21×15.5cm | |
所収テキスト |
フィリップ・デニス・ケイト「パリ/モンパルナス:ベル・エポック」 ノルマ・ティボー「過去への扉を開く:ベル・エポックのアイコンの現代的な解釈」 川島慶子「ディリリの見た「マリー・キュリーのいるパリ」:ベル・エポックの科学・技術・芸術」 宮内真理子「ベル・エポック期のモードとその背景、いくつか」 福冨幸「展覧会 de 名著」 大森晋輔「ベル・エポック期の詩と音楽」 下東佳那「ダンサー、ロイ・フラーについて」 萩原敦子「ルオーのサーカス」 大城茉里恵「ミュシャのポスターに見る神聖なサラのイメージ」 葉山結花「ベル・エポックにおけるルネ・ラリックの交遊」 |
|
価格 | 3,000円 |
購入をご希望の方は、美術館(TEL:028-621-3566)までお問い合わせください。