春陽会誕生100年 それぞれの闘い
岸田劉生、中川一政から岡鹿之助へ

書名 春陽会誕生100年 それぞれの闘い
岸田劉生、中川一政から岡鹿之助へ
カタログ画像
編集 東京ステーションギャラリー
栃木県立美術館
長野県立美術館
碧南市藤井達吉現代美術館
一般社団法人 春陽会
株式会社アルテヴァン
発行年 2023年
頁数 240頁
図版数 作品図版 約250点
サイズ 24×18.5cm
所収テキスト 木本文平「春陽会誕生への序奏」
松本透「春陽会の戦後―その「近代化」をめぐって」
入江観「春陽会のDNA」
田中晴子「中川一政が見た木村荘八―異質なる二人」
木村理恵子「戦前期の春陽会の「日本人の絵画」への志向―同時代の批評から」
鈴木幸野「長野における春陽会の研究会活動―鹿苑会を磁場として」
田邊咲智「「愛美社」から「中部春陽会」へ―大澤鉦一郎の活躍について」
原田光「資料解説―手紙で瞥見、戦時中の春陽会」
価格 2,750円

購入をご希望の方は、美術館(TEL:028-621-3566)までお問い合わせください。