川上澄生
[ 1895 - 1972 ]
KAWAKAMI, Sumio
川上 澄生
川上 澄生
가와카미 스미오
| 1895 | 横浜に生まれる |
|---|---|
| 1917-18 | カナダ・ヴィクトリア、シアトル、アラスカを放浪 |
| 1920 | 第2回日本創作版画協会展に初入選 |
| 1921 | 栃木県立宇都宮中学校(現在の宇都宮高校)の英語教師となる |
| 1942 | 国画会の同人(会員)となる |
| 1945 | 北海道に疎開する |
| 1949 | 栃木県立宇都宮女子高等学校の英語教師となる |
| 1958 | 同校退職。「これからいよいよ版画家となるなり」と同年発行の『版画』の奥付に記す |
| 1972 | 宇都宮で逝去 |
主な作品
| 初夏の風 | 1926(大正15)年 | |
| 日本へ | 1957(昭和32)年 |

