日本
栃木
青釉白格子描大鉢 | 濱田庄司 | 1957(昭和32)年 | ![]() |
---|---|---|---|
阿弥陀 | 荒井寛方 | 1913(大正2)年 | ![]() |
1 0 ∞ のボール | 丑久保健一 | 1984(昭和59)年 | ![]() |
一棹揺山 | 田崎草雲 | 1884(明治17)年 | ![]() |
永春 | 石川寒巌 | 1934(昭和9)年 | ![]() |
煙雨 | 石川寒巌 | 1925(大正14)年 | ![]() |
塩釉象嵌縄文皿 | 島岡達三 | 1979(昭和54)年 | ![]() |
奥入瀬秋色 | 刑部人 | 1976(昭和51)年 | ![]() |
夏山過雨 | 田崎草雲 | 1887(明治20)年 | ![]() |
風をためて | 舟越桂 | 1983(昭和58)年 | ![]() |
かつら | 田中功起 | 2003(平成15)年 | ![]() |
花籃 盛夏 | 勝城蒼鳳 | 1990(平成2)年 | ![]() |
玄奘と太宗 | 荒井寛方 | 1927(昭和2)年 | ![]() |
子牛 | 石川寒巌 | 1931(昭和6)年 | ![]() |
古墳 | 羽石光志 | 1973(昭和48)年 | ![]() |
昆虫戯画巻 争闘篇 草上飛行 | 古川龍生 | 1933(昭和8)年 | ![]() |
彩色壺 | 加守田章二 | 1972(昭和47)年 | ![]() |
薩摩守平忠度桜下詠歌之図 | 小堀鞆音 | 1922(大正11)年頃 | ![]() |
山村暮秋 | 石川寒巌 | 1926(大正15)年 | ![]() |
死と変容 | 柄澤齊 | 1988(昭和63)年 1990(平成2)年 |
![]() |
斜光 | 島多訥郎 | 1958(昭和33)年 | ![]() |
驟雨図 | 高橋由一 | 1877(明治10)年頃 | ![]() |
松巌書屋図 | 高久靄厓 | 19世紀前半 | ![]() |
松林図 | 石川寒巌 | 1924(大正13)年 | ![]() |
千筋捻摺漆花籃「漣」 | 勝城蒼鳳 | 2002(平成14)年 | ![]() |
草花文壺 | 三井安蘇夫 | 1987(昭和62)年 | ![]() |
竹網代まんじ繋文高盤 | 飯塚小玕齊 | 1976(昭和51)年 | ![]() |
地下鉄の雑踏 | 古田土雅堂 | 1923(大正12)年 | ![]() |
地に生きる | 清水登之 | 1930(昭和5)年 | ![]() |
地に憩う | 清水登之 | 1930(昭和5)年 | ![]() |
吊花籃 魚籃 | 飯塚琅玕斎 | 1938(昭和13)年 | ![]() |
童話 | 小杉放菴 | 1963(昭和38)年 | ![]() |
那須眺望図 | 谷文晁 | 1799(寛政11)年 | ![]() |
難民群 | 清水登之 | 1941(昭和16)年 | ![]() |
日本橋浜町河岸 | 石川寒巌 | 1910(明治43)年 | ![]() |
日本へ | 川上澄生 | 1957(昭和32)年 | ![]() |
ニューヨーク、夜のチャイナタウン | 清水登之 | 1922(大正11)年 | ![]() |
練上壺 | 木村一郎 | 1955(昭和30)年 | ![]() |
背後の手前 | 大森博之 | 2003(平成15)年 | ![]() |
灰釉焼〆銀ストライプ壺 | 瀬戸浩 | 1987(昭和62)年 | ![]() |
初夏の風 | 川上澄生 | 1926(大正15)年 | ![]() |
パリ夜街 | 清水登之 | 1926(大正15)年 | ![]() |
百花百草図 | 五百城文哉 | 1903(明治36)年頃 | ![]() |
富嶽全図巻 | 小泉斐 | 1801-05(寛政13-文化2)年頃 | ![]() |
葡萄文角瓶 | 田村耕一 | 1976(昭和51)年 | ![]() |
兵隊と僧侶(トレド郊外) | 清水登之 | 1925(大正14)年 | ![]() |
べぼうの木 | 小杉放菴 | 1910(明治43)年 | ![]() |
蓬莱仙境 | 石川寒巌 | 1930(昭和5)年頃 | ![]() |
干し物 | 高久空木 | 1959(昭和34)年 | ![]() |
舞妓 | 川島理一郎 | 1954(昭和29)年 | ![]() |
夜叉門 | 川島理一郎 | 1936(昭和11)年 | ![]() |
龍虎図 | 荒井寛方 | 1931(昭和6)年 | ![]() |
ルソー・キット「フットボールをする人々」 | 青木世一 | 2003(平成15)年 | ![]() |
そのほか
Affinityの継続-A | 清水九兵衛 | 1976(昭和51)年 | ![]() |
---|---|---|---|
ある街の片隅、忘れられた祠 | 保田春彦 | 1974(昭和49)年 | ![]() |
嘔吐 | 吉仲太造 | 1959(昭和34)年 | ![]() |
海岸風景 | ワーグマン, チャールズ | 19世紀後半 | ![]() |
彼女は溶ける | 松井智惠 | 2000(平成12)年 | ![]() |
くらし | 桂ゆき | 1950(昭和25)年 | ![]() |
くりー、くりー | 元永定正 | 1978(昭和53)年 | ![]() |
黒の中に青いミコと | イケムラレイコ | 1997(平成9)年 | ![]() |
クロンボルグ城 T-C4305 | 篠田守男 | 1974(昭和49)年 | ![]() |
作品 | 元永定正 | 1962(昭和37)年 | ![]() |
作品 | 斎藤義重 | 1963(昭和38)年 | ![]() |
作品-たとえば波打ち際にてII | 中西夏之 | 1984-1985(昭和59-60)年 | ![]() |
ジグザグ立方体 | 堀内正和 | 1974(昭和49)年 | ![]() |
収縮性小曲面体 | 伊藤公象 | 1980(昭和55)年 再制作1993(平成5)年 |
![]() |
神話より(4) | 芥川(間所)紗織 | 1956(昭和31)年 | ![]() |
赤壁図 | 谷文晁 | 1826(文政9)年 | ![]() |
天勇星 大刀 | 白髪一雄 | 1964(昭和39)年 | ![]() |
HOUSE | 小林孝亘 | 1996(平成8)年 | ![]() |
花籠 | 椿椿山 | 19世紀 | ![]() |
華狩頌 | 棟方志功 | 1954(昭和29)年 | ![]() |
フォーエヴァー | 中川政昭 | 1986(昭和61)年 | ![]() |
不自由な眼差し #6 | 石原友明 | 1991(平成3)年 | ![]() |
ホワイトノイズ | 福島秀子 | 1959(昭和34)年 | ![]() |
マスク | 桂ゆき | 1970(昭和54)年 | ![]() |
まなざし-疼く飛沫を辿れ 31 | 加納光於 | 1989-90(平成元-2)年 | ![]() |
マンハッタンの太陽(1) | 山中信夫 | 1980(昭和55)年 | ![]() |
モーターサイクル・ママ | 篠原有司男 | 1973(昭和48)年 | ![]() |
森 | 戸谷成雄 | 1986(昭和61)年 | ![]() |
レインボー・レインD | 靉嘔 | 1977(昭和52)年 | ![]() |