五百城文哉

[ 1863 - 1906 ]

IOKI, Bunsai
五百城 文哉
五百城 文哉
이오키 분사이

1863 水戸に生まれる
1884 農商務省山林局雇となる。この頃、高橋由一の門に入り洋画を学ぶ
1890 内国勧業博覧会、褒状
1890-92 農商務省を退職し、肖像画や風景画を描きながら新潟地方や、茨城、栃木など、各地を遊歴
1892 日光に滞在、翌年開催されるシカゴ・コロンブス記念万博に出品する《日光東照宮陽明門》を制作。以後日光に居住する。日光での弟子に、小杉放菴、福田たね等がいる
1906 日光にて没

主な作品

百花百草図 1903(明治36)年頃